「おはようございます!」元気な挨拶で幼稚園の一日が始まります。
園の一日
元気いっぱい充実の一日
緑いっぱいの自然と思い切り駆け回ることができる広い園庭が、子ども達に次々と新しい遊びの発想を生み出します。たくさんの経験を積み重ねる多彩な一斉活動と自由遊びを組み合わせた一日一日の園生活が、バランスの取れた心身を育てる基礎となります。
9:00登園

9:30自由遊び
思い思いに始める遊びから活動が展開し、新しい発見や友達との繋がりを広げます。

10:00一斉活動
毎日の多彩な活動の積み重ねが自信となり、成長の原動力となります。
バイオリン・オルフ・体操・英語の専門講師による指導も、この活動に含まれます。

12:00お弁当
やっぱり一番の楽しみはお弁当です。
みんなで一緒に食べることで、好き嫌いも克服していきます。

13:00自由遊び
お弁当の時間が終り、一斉に飛び出す子ども達。
遊びの中で友達の輪も広がります。

13:45降園準備
そろそろ幼稚園の一日が終わります。
片付けを終えたら、先生からお話を聞かせてもらいます。「今日は絵本?それとも紙芝居?」

14:00降園
先生や友達に、きちんと挨拶をして降園です。「さようなら!またあした!」
