メニュー

園の特色

本学園の3P主義(礼義・清潔・時間厳守)を保育の中にも取り入れ、気持ちの良い挨拶や整理整頓から礼儀正しさを、きまりや時間を守ることから社会のルールを培っています。 また、和の精神を重んじ、思いやりと協調の気持ちを大切にしています。

第二幼稚園

園長:関根 弘美
主任:岩尾 千穂
所在地:〒173-0037 東京都板橋区小茂根4丁目13-2
TEL:03-3956-5955

 

教師や友達との温かい触れ合いの中で、子供自身が育っていく力を大切に、子供たちの長所や可能性を生かす教育を通し、心と 体と知恵を素直に伸ばすよう努めています。 また、家庭と連絡を密に取り合い、日常生活に必要な挨拶や礼儀の大切さを理解させ、その実践を心がけています。

通園バスを運行しており、広範囲の地域から通園することができます。一斉活動や自由遊びの他にもオープンクラスを取り入れ、学年やクラスを問 わず、自由に遊びや活動を展開することができるようにしています。また、保護者参加保育により、ご家庭と幼稚園とが一体となって、子ども達の心身の育成を 育むようにしています。冷暖房完備の保育室には、グランドピアノが配置されています。

クラス編成・保育形態など

 クラス 3歳児…2クラス
4歳児…2クラス
5歳児…2クラス
計6クラス
定員 1クラス35名
1クラスの教諭人数 担任1名(3歳児クラスは担任1名+学級補助員)
クラス編成替え 原則として3年間で一度実施
保育時間 9:30~14:00(午前保育9:30~11:30)
保育形態 一斉活動と自由遊びの融合保育
長期休み 春休み⇒3月21日~4月8日頃
夏休み⇒7月16日~8月31日
冬休み⇒12月21日~1月7日
通園バス 3コースに分かれて運行しています。

保育内容

幼稚園教育要領の5領域に基づいたカリキュラムを基本に、一斉活動と自由遊びをバランスよく取り入れています。その他にも、音楽指導・体育指導・英語レッスン・オープンクラス・担任交換保育・食育なども行っています。

一斉活動

お友達と一緒に目的をもって様々な活動に取り組み、集団ならではの楽しさを体験します。

自由遊び

子ども達が主体的に遊びを見つけ、発展させていけるような環境を整えています。

音楽指導(バイオリン・木琴・オルフ・楽器など)

音楽を通して感性を養い、豊かな情操を育みます。

体育指導

体育講師による体育指導を取り入れ、健全な身体発達を育んでいます。

英語レッスン

遊びながら異文化や英語などに親しみをもたせています。(年長組)

オープンクラス

定期的に幼稚園全体をオープンにして、異年齢や他クラスの友達や先生と、分け隔てなく、思い切り遊ぶ環境を整えています。

担任交換保育

全職員で子ども達を見守り、子ども達の伸びゆく芽を援助してけるように、子ども一人ひとりの良さや成長の様子を伝え合っています。

生きる力を育てる保育

  • 一人ひとり「キラリ」と光る個性を大切に。
  • 自立を促し、自分で考えて行動できるように。
  • 友達と楽しく過ごすための思いやりと協調性が育めるように。
  • 一人ひとりの成長や心に寄り添い、生きる喜びを共に感じて。

保育の特色・日頃心がけていること

  • 人格形成の根の部分を育て、心にいろいろな種まきを。
  • 遊びの中で多くのことを学び、多様な経験から自己主張と協調のバランスを。
  • 一人ひとりの長所や成長過程を大切に、子どもの心に寄り添い共感して。
  • 子供同士のかかわりを尊重し、お互いに成長できるように。
  • ことばで表現することの喜びや、相手の気持ちを受け入れられる心を大切に。
  • 音楽を一生の友と感じられるような豊かな感性を育んで。
  • 保護者の皆様と共にお子様の健やかな成長を育み、全ての子ども達の幸せを願って。

食育・野菜の栽培と試食

野菜を育てながら、その生長に感動し、あらゆるものの命の大切さと収穫の喜びを培っています。また、収穫した野菜を試食し、食べ物に対して感謝の気持ちを育てています。(アレルギーについてはご家庭と密に連絡を取り合っています。)

セキュリティ

  • 学校110番(迅速な通報設備)を設置しています。
  • 門扉施錠の徹底を心がけています。
  • 警察署出向の防犯訓練を毎年行っています。
  • 保護者・警察・近隣者への防犯協力依頼をしています。

火災・震災対策

  • 避難訓練(火災・震災)を定期的に行っています。
  • 保護者引渡し避難訓練や消防署出向避難訓練を毎年行っています。
  • 本園は、板橋区私立幼稚園では数少ない「優良防火対象施設」の認定を受けています。